KBDfans T1
→/self-made-kbds-ja/KBDfans T1
説明を引用すると "According to the designer of the Holy Panda, the T1 and HP feel 95% identical, with only sound being slightly different." らしい。
HPのデザイナーって誰やねん (発見したQueakemz氏のことか?)
タクタイル感だけは確かに酷似してるが、ハウジングの素材もステム中央の棒の長さも、それによるストロークの長さや底打ち音も違うので、本当はHPが欲しい(特に音を気に入っている)人がこれを買うとがっかりしそうだなぁという感じ。
「どっちかというとZealio V2と95%同じ」という評価も割と多い。まぁ95%は盛ってるにしても80%くらい同じみたいなところはある。
2019年1月中旬に販売されたR1(無色透明ハウジング)は不良品(チャタリング)が多く、リコール騒ぎとなった。
3月下旬にR2として無色透明("Transparent T1")(少量)と黒色透明ハウジング("Night T1")の2種類が販売開始した。
(無色の方はすでに売り切れ)
これ以降も2色展開なのかは不明 再入荷がNightのみだったので、これ以降Transparentは無さそう?
商品ページに貼られている動画のタイトルがなぜか「R2 T2」となっている。
5月上旬にKBDfansから販売ページが消え、その後販売取りやめとなることがDiscord上で発表された。
ハウジングの一部にStealiosと同様の特徴があり、同じ製造元と推測されている。
中旬にはクローンまたはKBDfansロゴ無し版のT1がAlibabaにて販売されていることが発見される。
商品紹介画像にはKBDfansのものを流用しており、色も同じ。→T1
部品別の特徴
ステム
Haloステムのクローン
ただしセンターポールの長さは他のGateronステムと同じくらい
肉抜きもされていない
スプリング
金メッキ
底打ち67g
Invyr Pandaと同じっぽい?
leaf
Invyr Pandaクローン
下ハウジング
特になし
上ハウジング
ロゴがKBDfansになっている
色違い (IC含む)
Sonic
https://geekhack.org/index.php?topic=99831.0
GMK Wavez カラー
Koala (formerly "Blank switch")
https://kbdfans.cn/products/gb-kbdfans-x-biip-koala-switches
GB期間中にT1販売取りやめとなったため、GBもキャンセルされた
https://www.keebtalk.com/t/ic-enjoypbt-extended-2048/5167/46?u=xe-ry
EnjoyPBT Extended 2048 カラー
底打ち62g
素材
上ハウジング: ポリカーボネート
下ハウジング: ナイロン
ステム: POM